【衣舞のオススメ (隠れた) 名曲紹介】第142夜

本日はチャイコフスキーさんの「舟歌」をご紹介します。

何とこのコーナー初のクラシックのご紹介です(笑)

先日NHKの番組でも取り上げられていましたが、バレエ音楽のイメージが強い彼がこんなさわやかな曲を作っていたんですねー。

「四季」~12の性格的描写の中の「6月」にあたるのがこの舟歌なのだそうです。

ちょっと難易度が高そうな楽曲ですけど…(笑)、きいていて心が洗われるような気がいたします。

夏越の祓も近いですから、ゆっくりきいてデトックスもよいかもしれませんね。

歌って踊れるドS占い師 十六夜 衣舞

占いに明るい両親の元に生まれ、3歳で星占いと誕生石の基礎を習得。現在はタロット・ルノルマン・ルーン・ダウジングなど10の卜術と1つの命術にてお悩みにおこたえしております。