PROFILE


十六夜ってこんな人。



【占い】

3歳で父親から星占いの基礎を学ぶ。

両親ともに占いに明るく、父親は主に手相、母親は人相学が得意。

小学校4年で西洋占星術、その後血液型占い→トランプ占いとすすみ小学校6年で初めてタロットカードを手にする。

主として大アルカナでの鑑定を行いますが、入り組んだ問題や長い間のお悩みなどについては78枚フルデッキでの鑑定も。

その他ルノルマンカード、ルーンストーン、ダウジングでの鑑定も可能。

占い師としての名前はルーン・タロット・数秘術などにてつけられています。

高齢の両親がいるため、対面鑑定は現在紹介制となっております(主としてメール・チャット・電話での鑑定)。


【歌】

おおむね家でいろいろな音楽がかかっている環境であったため、3歳頃からオールディーズを中心に歌い始める。

歌謡曲・J-POP・洋楽など歌う曲は幅広いが絶対音感はない。

歌を覚えるのは早いが楽器は演奏できない。


【踊り】

小学校時代のフォークダンスからスタートし、高校ではダンスの授業が盛んな学校へ。

1年でジャズダンス、2年で創作ダンス、3年でソシアルその他のダンスを体育の授業で学べる環境にて育つ。

大学時代は高校時代の経験を買われ、民族舞踊のサークルに。

一方で趣味のエアロビから、何か新しいことを始めたいと思っていた時にベリーダンスに出会う。

現在はひと月~2月に1回ほどのペースでベリーダンスショーにも出演中。

歌を覚えるのは早いが振り付けを覚えるのは遅い。