気になっていたもの…

お悩み相談を中心に占いネタを月・水・金にご紹介していくことにいたします。
火・木・土は「衣舞のオススメ (隠れた) 名曲紹介」でお楽しみくださいね!

さて偶然ジュンク堂書店さんで発見した以前から気になっていたもの。
それがコチラ。
値段モロバレですけど…(笑)
中には直筆メッセとホワイトセージ。
当方セージの香り実は苦手なんですけど、お心づかいがうれしいではありませんか。
同じ作者さんのルノルマン・ジャポネーゼをアマゾンで買った時にはこんなふうになっていませんでした。
買うなら今です(笑)
で、今回買ったのが筆文字のルノルマン。
インパクトバツグン。
イチオシのクローバーのカード、白詰草って表現が郷愁を誘います。
花輪を友達と編んで遊んだ子供時代(いつの話だよ)。
あまりいいカードじゃないけどこれも何か好き。
横の長さが柩の長さを表現してるんですかね。
何か羽ばたいてる感が出てます。
何でひらがななんだかわからないけどかわいいからいいです(笑)
何か一匹だけ立ち上がってるように見えます。

文字だけっていうのもおもしろいものですね。
漢字のタロットも楽しいですがこれもアリだな。

もうひとつのカードもじっくり紹介していきますね。

歌って踊れるドS占い師 十六夜 衣舞

占いに明るい両親の元に生まれ、3歳で星占いと誕生石の基礎を習得。現在はタロット・ルノルマン・ルーン・ダウジングなど10の卜術と1つの命術にてお悩みにおこたえしております。