「五感で感じるタロットの世界」レポ その2

お悩み相談を中心に占いネタを月・水・金にご紹介していくことにいたします。

火・木・土は「衣舞のオススメ (隠れた) 名曲紹介」でお楽しみくださいね!


ちなみにランチは他にもあって、QRコードを読むとメニューが出てくるみたいです。

中は無料Wi-Fiがありますので、当方のように非スマホユーザー・Wi-Fiタブレットのみという人間にもやさしい仕様ですね。


タロットやルノルマンカードがところせましと並んでいますけど、タペストリーも華やかですよ。

いくつかいいなあと思ったタロットの画像はスクショしておきましたが、どうしても購入したかったのが、いつも使っているペイガン・キャッツのミニサイズ。

Twitterでこれが出たとききましたので、まず真っ先に探しました。

次にやはりTwitterで紹介されていた美しいCGのタロット。

お店の方とお話するチャンスがあったので、スクショした画像を見せてこのタロットはどれですかね…、と何げにきいたところ、ああそれはこれですよ、とすぐ商品が出てきた( ̄□ ̄;)!!

スゴイ。

スゴすぎる。

さすがタロットを扱うお店のスタッフさんです!!

そして先の2商品で決定しました。

為替の関係でだんだん値段が高くなってしまってきているのをスタッフさんも大変気にしてらっしゃいました。

消費者だけではない(笑)

ちなみに購入してもラッキーカードがいただけるようです。

ACORNSって何だろ (自分で調べろって?)

絵柄も素敵ですねー。

ちなみにこちらの会場では、あの日光天然氷(徳次郎さん)のかき氷がいただけるようです。

何人かの方がお召し上がりになっていたので、当方もチョイスしてみました(まだ食うか)。

とちおとめ・山ぶどう・ショコラボンボンの3味あるみたいで、こちらはショコラボンボンです。

器の下の説明にはまずは氷だけでと書いてありますので、氷だけ味わってみました。

当家も日光に行くとほぼ必ずかき氷屋さんに立ち寄っていましたので、日光の香りがしたような気がしました(笑)。

もっとも当家がうかがうのは徳次郎さんではない氷室のものなんですけど…

早くゆっくり日光に行きたくなってしまいました。


6/6までの限定開催です。

気になる方は急ぎましょう!!

歌って踊れるドS占い師 十六夜 衣舞

占いに明るい両親の元に生まれ、3歳で星占いと誕生石の基礎を習得。現在はタロット・ルノルマン・ルーン・ダウジングなど10の卜術と1つの命術にてお悩みにおこたえしております。