お悩み相談を中心に占いネタを月・水・金にご紹介していくことにいたします。
火・木・土は「衣舞のオススメ (隠れた) 名曲紹介」でお楽しみくださいね!
勉強会などでこれからデビューを考えているみなさんと話をする時に、必ずといっていいほどSNSを占い師としてやるかやらないか、というテーマが登場します。
当方は自分で発信することにあまり抵抗がありませんので、可能な限りやってはいるわけなのですが、できればひとつに集約したいなー、と考えるしだいです。
時間がある程度融通きく方でしたら複数のSNSを操ることも可能と思いますが、当方会社員としての勤務時間も関係するので、意外に時間が捻出できていません。
その他にタロット研究会の資料集めだとか、占いコラムのネタ探しだとか、そういったことでけっこうまとまった時間がとられてしまうこともあり、かなりSNSにさける時間が限られてしまうのです。
1日5回とかブログ更新している人は…何をしている方なのだろうと時々疑問に感じますね(笑)
ですので、占い師として活動していこうと考える方には、「できるなら」SNS活用をおすすめします。
無理してやらなくてもいいのかなと。
実際SNSをやっていない占い師の先生もいらっしゃるので、絶対やらなければならない、ということはありません。
みんなやっているからといって流される必要はないのです。
でも「やってみたいな」と思うならぜひとも挑戦を!!
0コメント