いろいろと、絞れてくる

お悩み相談を中心に占いネタを月・水・金にご紹介していくことにいたします。

火・木・土は「衣舞のオススメ (隠れた) 名曲紹介」でお楽しみくださいね!


先日占いにかかわりたい人向けの記事を書きました。

まだ漠然としていてよくわからない、でもやってみたい、の域から脱していない方もいるかもしれません。

でもそれでいいのです。

大切なのは


占いにかかわりたいと思っている、これは真実だ


とはっきり自覚することです。

ご紹介してきたように、占い関連の仕事っていうのはいろいろあります。

当方も占い師として活動していくつもりでいたのですが、他の占い師さんに話をきくとどうやら


占い師より占いを教える方が向いているらしい


ということがわかりました。

これは占術の違う先生にみてもらって同じ結果が出ているのでほぼ間違いなかろうと思います。

そして当方の中で大きな比重をしめているものがもうひとつあります。


それは文章を書くこと。


昔は作家を目指していたので、小説やらエッセイやらいろいろと書いてきた当方ですが、小学生の頃は作文の宿題は親が検閲(!)し、合格しないと提出してはいけないってことになっていまして(笑)、文章に関してはだいぶやられてきたわけです。

高校の時も文芸部で小説書いていましたし、大学生の時は映画のサークルで脚本書いたりもしていました。

今もこうしてブログを書くことになってしまっている(>_<)のですから、どうも当方と文章はなかなか切れないもよう。

となると占い関連本とかもそのうち出版することになるのかも!?


このように、最初は漠然としていても、だんだんと自然にしぼれてくるものなのです。

もちろんそこに突然「これやりたい!」が割り込んでくることもあります。

それも大いにアリ。

ご自身の直感も使いながら、どういう方向性で行くのかじっくり決めていきましょう。

歌って踊れるドS占い師 十六夜 衣舞

占いに明るい両親の元に生まれ、3歳で星占いと誕生石の基礎を習得。現在はタロット・ルノルマン・ルーン・ダウジングなど10の卜術と1つの命術にてお悩みにおこたえしております。